セルフケアの努力の量と成果が比例しない理由 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
セルフケアの努力の量と成果が比例しない理由 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ セルフケアの努力の量と成果が比例しない理由 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

セルフケアの努力の量と成果が比例しない理由

セルフケアの努力の量と成果が比例しない理由

 

こんばんは。

子育て感情セラピストの高澤です。

 

 

 

突然ですが質問です。

 

 

あなたはこれまでに

悩み、ストレス、生きづらさ

などを解決するために

どんなことをやってきましたか?

 

 

 

クライエントさんの中には

私がこれまでにやってきた以上に

いろんな取り組みをされてきた方が

結構いらっしゃいました。

 

 

 

いろんな心理療法や

スピリチュアルカウンセリングや

教育系や心理系の講座受講や

自己啓発セミナーや

ボディ系のセラピーなどいろいろ。

 

 

 

自称セルフケアマニアにつき

使った時間もお金も労力も

 

\誰にも負けない!/

 

と自負してたんですが、

いやはや上には上がいるもんですね。

 

 

 

ところがですね、

それだけたくさんのことを

やってきた方でも、

 

いえ、むしろそんな方のほうが

解決に辿り着いてないことが

多かったりします。

 

 

 

お恥ずかしながら

私自身も膨大な労力とお金を

費やしたにもかかわらず、

 

すんごい時間がかかったのに

進捗具合はイマイチ、イマニ…

なんて黒歴史ありますし( ̄▽ ̄)

 

 

 

これって不思議じゃないですか?

 

 

 

現代だと以前と違って

ものすごい情報量が

ネットで容易に手に入る。

 

 

 

遠方に済んでいても

支援者とオンライで繋がれる。

 

 

 

これだけ環境が整っているのに

(過去の私を含めて)

回復できない方が多いのはなぜ?

 

 

 

その理由は、、、

 

 

最初から最終ゴールを

目ざしてしまうから!

 

 

 

これは私の実例ですが、、、

 

とにかくしんどい…

解決できそうな

「良い方法」と出会う

期待値マックス!

ちょいとやってみるけど

期待したほどの効果は感じない

「これは合ってないのでは?」

「他にいい方法があるのでは?」

よそに目移りする

 

「良さげな方法」を見つける

効果が出る前に転校しちゃう

 

 

 

あとはスタートに戻って

ぐるぐると悪循環でした~_| ̄|○

 

 

 

この悪循環を維持する曲者は

「方法に目移りするから!」

ではないんです。

 

 

 

それは、、、

==============

自分が望む

『完全解決した状態』

から現状を引き算で見るから

==============

 

 

 

想像してみてください。

 

 

 

体重を50キロ減らしたい人が

1キロ減ったところで

「大して効果なし!」

と思っても不思議ではない。

 

 

 

だけど

「とにかく5キロ減らしたい!」

を第一目標に掲げている人なら、

 

その減った1キロにも

「効果あった!」

と感じられるわけです。

 

 

 

つまりスタート地点で

100点満点の解決をゴールに

据えるから変化や効果が感じられない。

 

 

感じられないからすぐ

よそに目移りしてしまう。

 

 

よそに目移りしちゃうから

効果が出るまでやり続ける

ことができない。

 

 

やり続けることができないから

色々やっても変化が現れない。

 

 

変化が現れないから

また「良い方法」を追い求める。

 

 

理想を追い求めることは

決して悪いことではありません。

 

 

 

だけど

その100点満点の理想が

助けになっていないなら、

 

まず最初は

「これだけは達成する!」

という現実的なゴールに

落とし込むことが必要です。

 

 

 

悩みの内容が

「子どもを怒りすぎる」

なら、

 

決してゴールを

「怒らない自分になる」

「穏やかな自分になる」

なんて無茶(汗)なものにしないこと。

 

 

 

そんなとこを見るから

 

「できていない」

「変わらない」

「私はダメだ」

 

なんて無用な自己否定感まで

作り出してしまう。

 

 

 

自己否定感が増えるほど

回復・解決への動機づけは下がる。

 

 

 

下がれば下がるほど

行動は停滞していく。

 

 

 

その結果、

本当に、、、

「変われない・・・」

を引き寄せてしまう。

 

 

 

まずは最初のゴールは

頑張れば何とかやれるものに

してみましょう。

 

 

 

子どもへの怒りであれば

例えば

 

⚫︎怒った最後に

怒り口調でいいので

「ごめん!」をくっつけて言う

 

 

⚫︎怒ってしまっても

自分を責めるのをやめる

 

 

⚫︎落ち着いているときに

「怒りん坊は私の課題です」

と正直に子どもに言っておく

 

 

⚫︎起床直後に布団の上に

寝転がったまま1分間だけ深呼吸

(朝は親にとってイライラピークタイム 汗)

 

 

⚫︎怒りが込み上げてきたら

6秒だけ意味不明な言葉を言う

 

などなど。

 

 

 

今あげたやつの最後のなんて

私もちょいちょいやってましたよ。

 

 

 

その場で

大きく息を吸って

大きい声で

「ぬーーーーーーん!」

って言って

このセットを6回繰り返す

 

 

 

別に

ぬーんでもみょーんでも

いいんですけどね。

 

 

 

怒りの制御法で有名な

タイムアウトの変則版です。

 

 

 

タイムアウトは

とにかく6秒怒りを我慢する方法。

 

 

 

そのとき可能なら

・その場を離れる

・深呼吸をする

 

 

 

だけどこれが

「無理!」

「できない!」

って言われるんですわ。

 

 

 

なんでできないかと言うと、

我慢している間に

 

⚫︎体に力を入れている

⚫︎呼吸を止めている

 

なんてことをやってるから。

 

 

 

実は、

感情ってものは

 

★体の筋肉の緊張を緩める

★ゆったり深い呼吸

 

で消化されるもの。

 

 

 

したがって

これと正反対のことをやるほど

感情をガッツリ抑え込んでしまいます。

 

 

 

タイムアウトの6秒間

・体を固める

・息を止める

| |

怒りを閉じ込めている!

 

 

 

だから6秒後に

落ち着くどころか大爆発!

になっちまうんですよ。

 

 

 

それを防ぐために

意味不明の言葉を吐きながら

深い呼吸をすることによって

内側の感情を外に吐き出していく。

 

 

 

それがこの

(自称)タイムアウト改ver.!

です。

 

 

 

あ、話が

子どもへの怒りに

なってしまいましたね 汗

 

 

 

ではここでおまとめします。

 

 

 

子どもへの怒りに限らず

悩み解決のために

いろんなことに取り組んでも

 

変われない!

 

とお悩みでしたら、、、

 

 

①100%の完全解決を

ゴールに据えていないかチェック

 

 

②据えていたら

「最初の一歩」レベルの

小さなゴールに設定しなおす

(ここは工夫が必要!)

 

 

③ミニゴールを設定できたら

それを達成すること“だけ“やる

 

 

 

それはいつまでやるの?

ミニゴールを達成できるまで!

(目安は3週間)

 

 

 

これやってくと

いやでも変化が体感できますよ。

 

 

 

そうなるとしめたもので、

「次の一歩」への動機づけが

ぐんと高まるんですよね。

 

 

 

そして次の

★小さなゴール

を設定してそこ目指して取り組む。

 

 

 

すると達成できるので

動機づけはさらに高まる。

 

 

 

これこそが

変化の好循環です(*≧∀≦*)

 

 

 

ぜひあなたも

★偉大なる最初の小さなゴール!

を設定してみてください。

 

 

 

その達成だけを視野に

「今日の自分にできること」

をやってみてくださいまし<(`・ω・´)

 

 

 

関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事