「苦しい気持ちを誰かに聴いてほしいけど、
人にはさすがに言えないことばっかり…」
「そんなこと話したら
きっとドン引きされてしまう…」
そんな不安から
子育ての悩みを自分だけで
抱えこんでいませんか?
「子どもを怒鳴っちゃう」
「叩くこともある」
「子育てやめたい!」
「母親やめたい!」
「周りみたいにできない」
「私は母親失格…」
こんな思いを自分だけで
抱えておくのはとてもつらいものです。
それを一人で抱え込み、
人と共有ができないままだと、、、
「こんなことで
悩んでいるのは自分だけ」
「ほかのお母さんたちは
子育てちゃんとできてるはず」
そんな思いが強まって、
よりいっそう心が孤立していく。。。
かつてのお茶会や勉強会の参加者も、
相談に来ているクライエントさんも、
みんな同じ悩みに苦しんでいましたよ。
実は私自身にも
そんな時期がありました。
でもここから脱する方法はあります!
それが、、、
/
「問題縁」でつながる!
\
見知らぬ人に
自分の内側をさらすのは
誰だって怖いことですよね。
だけど、
ここは大丈夫ですよ♪
参加する方は、
同じ痛みを抱えた方か、
以前そうだったという方だけ。
つまり悩みや問題という
“ご縁”でつながることができる
☆貴重な仲間
たちです。
だから共感はあっても
否定や批判はないんです!
子育てに苦悩する親御さんが
胸に押し込めてきた荷物を降ろし、
明日を元気に生きるための安全基地。
話すことに抵抗があるなら、
お茶を飲みながら静かに
人の話を聴くだけでも全然OK!
それだけでも
「私と一緒だ!」
「私だけじゃないんだ!」
ってつながりを感じられますから^^
ここは参加者のお母さんたちが
☆言いっぱなし
☆聴きっぱなし
の自然体でいられる場です。
私も一親として参加するだけで、
偉そうに援助者感を前面に出して
助言やら提案やらは一切しないので
その点もご安心ください (^^;
母親という「役割」を横に置き、
ひとりの人間としてご自分を
ねぎらい、癒し、つながる場として
ぜひご利用くださいね♪
+詳細はこちらです+
↓↓↓
[開催日時]:7月9日(土)13:00~14:30
[実施場所]:Zoom(オンライン)
[募集人数]:若干名
[参加費]:無料
[参加条件]:子育て中の母であることだけ!
(子どもの年齢は0歳から高校生くらいまで)
*過去にセミナーなどに参加なさった方も
自由に参加していただけます!
【お申込みから当日までの流れ】
1)下記の専用申し込みフォーム
からお申し込みください。
↓
https://forms.gle/N7x11Mudr5Sz12Si9
2)お茶会の前日までにこちらから
Zoom用のIDやお知らせ事項などを
記載したメールをお送りします。
3)当日お時間になりましたら
Zoomに入室してください。
<さいごに>
この会はお茶会ですので
あなたの好きな飲み物やお菓子など
用意しておいてくださいね。
当日は・・・
肩の力を抜いて、
ムリもフリもすることなく、
心穏やかにリラックスして、
「心のおり」をキレイさっぱり
出してしまいましょう!!
お茶会であなたと
お会いできるのを楽しみにしています^^