「怒る子育て」は良くない!はほんとう? | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
「怒る子育て」は良くない!はほんとう? | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ 「怒る子育て」は良くない!はほんとう? | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

「怒る子育て」は良くない!はほんとう?

「怒る子育て」は良くない!はほんとう?

=================

【勉強会の続報です】

 

★「子どもの自己肯定感を 育む

5つの魔法」勉強会!

 

 

先着4名で締切予定でしたが、

お陰さまで告知2日で上限突破!

ありがとうございます(*≧∀≦*)

 

 

そこで急遽お席を

若干名さま分追加いたしました。

 

 

13日(土)で予定していた締切も

21日(日)まで延長いたします。

 

 

但し、現在長期出張中につき

ホームページ経由でのお申込み、

及びその後のメール連絡ができない 状態にあります。

 

 

お手数おかけしますが、

参加ご希望の方は下記の作業を

お願いいたします(( _ _ ))

 

 

専用フォームよりお申し込みください

LINE公式からお友達登録していただき、

お名前だけ書いたメッセージを

チャットからお送りください。

③参加受付完了でき次第

LINEチャットからお返事差し上げます。

 

 

以上、取り急ぎのお知らせでした。

 


 

子育て感情トレーナーの高澤信也です。

一昨日より研修で東京に来ております。

 

 

 

今回はたまたま受ける予定だった

2つの研修が日にちが開かずに

つながったので、助かった反面、

2週間在京という長期出張です。

 

 

 

ひとつは心理療法のワークショップ。

毎日自分の感情と向き合う作業で

結構エネルギーを消耗中( ̄▽ ̄)

 

 

 

今日はそこであるママさんが

 

「子どもが約束を破ったり

言うことを聞かないと怒りすぎる」

だから

「怒らないで優しく

言える母親になりたい」

 

という相談をなさいました。

 

 

 

このような訴えは

子育て中のお母さん方なら

結構あるあるですよね。

 

 

 

そして 時間が経って振り返ると

「怒りすぎてしまった」

「このままじゃ良くない」

「どうにかしなきゃ」

なんて後悔は多々だと思います。

 

 

 

もしその悩みを

カウンセラーに訴えた時、

 

「確かにそれは問題ですね。

取り組んで怒らないようにしましょう」

 

なんて言われたらどんな気持ちですか?

 

 

 

すでにその時に カチン!

って腹立ちません?

(私ならなります^^;)

 

 

 

そこでですね、

よくよく考えてほしいのですよ。

 

 

 

子どもが約束破ったり、

すべきことしなかったり、

嘘をついたりしたときって、

 

怒らないほうがかえって

まずくないですか?って。

 

 

 

「叱られない」は

「許されている」という状態。

 

 

 

そのままだと

子どもは持ち前の「欲求」で

暴走モード確定でっせ!

 

 

 

子どもが何もやらかしてないのに

八つ当たり…はどうかと思いますが、

わが子の自制を育てるためには

「ダメなもんはダメ!」

と毅然と叱ることも必要です。

 

 

 

それをどんな行動を通じて

学んでもらうかにはもちろん

工夫が必要ですけどね。

 

 

 

でもわが子の

社会性や 自律性を育む

ためには私たち親が

「怒り」によって「叱る」

ことはないと困るもの。

 

 

 

ですから、

冒頭のママさんみたいに

「怒り」=「良くない」

という処理はご無用ですよ。

 

 

 

「ダメなものはダメ!」

を学んでもらうための

怒りは必要!!

 

 

 

行動を見直すその前に、

ここをスタート地点として

押さえておくといいかもですよ♪

 

 

 

関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事