最愛のわが子が救急搬送されて思い出した大切な教え | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
最愛のわが子が救急搬送されて思い出した大切な教え | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ 最愛のわが子が救急搬送されて思い出した大切な教え | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

最愛のわが子が救急搬送されて思い出した大切な教え

最愛のわが子が救急搬送されて思い出した大切な教え

 

★ーーーーー★ーーーーー★
どれだけ
美しい言葉で着飾っても、
人の悩みの原因はたった一つ、
『煩悩(欲)』
★ーーーーー★ーーーーー★


こんばんは!



ブログにお越しくださり
ありがとうございます。



自称、子どもの心の代弁者!
子育て感情トレーナーの
しにゃ先生こと高澤です。 




先週は結婚記念日でしたが、
近年は毎回何かと問題発生。




・当日に自動車事故
・当日に原因不明の高熱熱発
・今年は息子が救急搬送




その今年のこと。


急に日常動作ではしない
違和感だらけの異常な挙動。

声かけしても無反応。

頬を叩いてこちらを向かせても
目は開いているけど
意識がない状態。




慌てて救急車に来てもらいました。




色々と検査していただき、
脳の問題ではないとのことで
ようやく一息ついた昨日です。




当日はたくさんの方に
助けていただきました。




当時いたお店の方が
救急車を呼んでくださり、


お隣にいたご夫婦らしきお二人は
私たちのサポートをしてくださり、


119番のオペレーターの方も、
来てくださった救急隊員の方も、
搬送先の病院のスタッフの方も、
慌てふためく私に落ち着いて
対応してくださり、


休日の夜にも関わらず
ERのドクターは丁寧に診てくださり。




多くの方たちのご助力のお陰で
なんとか乗り切れました。




落ち着きを少し取り戻したとき、
ふと思い出したんです。




★悩みは恵み
★問題は成長の種




ということは、
心臓が飛び出すくらい
恐ろしかった今回の体験も、

そこから何かに
「気づきなさい」
「学びなさい」
ということなのかもしれない。


そう思ったんです。




それで思い出したのが
お釈迦さまの教え。




人間の苦悩の大元は

・他者でも
・出来事でもなく

自分の煩悩(欲)
^^^^^^^^^^^^

であるということ。




反応しなくなり、
言葉も発さなくなり、
これが命に関わることなら…




そこに思いが至った瞬間、
躾という美名のもとに
わが子を叱りつけていることの
無意味さを思い知りました。




受験がどうとか、
生活態度がどうとか、
言葉遣いがどうとか、
そんなのはどうでもいい。




とにかく
生きていてさえくれれば、
命さえあれば、
それで十分だと。




その一心でした。




生まれてきてくれた時は
それだけでよかったはずなのに、
気づけば身勝手な期待を押し付ける。




「この子のために」
「良かれと思って」
という大義名分を隠れ蓑に。




だけど、
どれだけ美しい言葉で
装い、繕い、隠したところで、
それは結局ただの『欲』。




「生きていてさえくれれば」
という健康な欲でとどまれば、
日常の些細なことは流せるし、

流せるから子どもは
*自分らしく
*子どもらしく
健やかに育っていける。




それを妨げるものは
私たち親側の欲なんだと
今回突きつけられた思いです。




子どもは
愛玩用のペットではない。
ましてや所有物でもない。




自分とは異なる

*感じ方
*価値観
*特性

を持った別人格。




その本来の「らしさ」を
損なうものが、
我われ親の『欲』。。。




/
子育てをより良く!
子どもに幸せを!
\

を本気で目指すなら、
向き合うべきはたった一つ。




それが己の・・・
煩悩(欲)
^^^^^^^




子どもを思い通りに、
期待通りに動かすことで、

「私は自分のどんな欲を
満たそうとしているのか?」




ここに向き合う必要がある、
ということです。




先に述べた私の例で言えば、

うちの子が
・勉強して受験成功
・模範的な生活態度
・失礼のない言葉遣い

といった「親の期待」に
応えたとき、
  ・
  ・
  ・
「私はいったい
自分の何が満たされるのか?」




その答えは、、、

========
⚫︎親の自分の安心
========




そう、
自分が安心したいだけ。
不安を感じたくないだけ。
不快さを遠ざけたいだけ。




まさに煩悩
まさに我欲




今回わが子に起こった出来事は、
私たち夫婦にとっては
心臓が縮み上がるものでしたが、

それが本来の願いだった
「ただ無事であってほしい!」
に気づくこともできました。




とは言え、
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」
のもまた人の常。




今回の教訓を胸に刻み、
子どもの幸せ願うなら、

/
己の煩悩と向き合うべし!
\

と気を引き締める
きっかけをいただきました。




今回の学びで
ほんの0.1ミリでも
お釈迦さまに近づけたら
嬉しいな!と思ったけど、

これもまた
煩悩(欲)
ですわね。。。




 がんばれ!
\しにゃ先生!/

ですわ^^;



関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事