過干渉を卒業して「しあわせ家族」に変えていく秘策 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
過干渉を卒業して「しあわせ家族」に変えていく秘策 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ 過干渉を卒業して「しあわせ家族」に変えていく秘策 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

過干渉を卒業して「しあわせ家族」に変えていく秘策

過干渉を卒業して「しあわせ家族」に変えていく秘策

 

「雷オヤジ」という言葉を

ご存じですか?

 

 

 

サザエさんで言うところの

波平さんです。

 

 

 

ちょっとしたことで

「バッカもーん!!!」

と怒鳴る彼ですわ( ̄▽ ̄)

 

 

 

昔は

・父親が子どもを叱る(怒鳴る?)

・母親がそれをなだめる

といった波平&ふね形が多かったのですが、

 

最近では

・母親が子どもを怒り飛ばす

・父親がそれをなだめる

なんてご家庭も少なくないようです。

 

 

 

その怒り方にも特徴があって、

怒鳴る・叩くよりも、、、

 

子どもに口やかましく

「あーしろ!」「こーしろ!」と

指示命令してコントロールを図る

 

過干渉!!!

 

のほうが圧倒的多数。

 

 

 

そこにはもしかすると

「子どもは未熟だから

親が導いてあげないといけない!」

なんて前提があるからかもしれません。

 

 

 

ですが、

過干渉の環境で育った子どもには

こんな影響が現れたりするんですよ。

 

 

⚫︎指示がないと動けない

⚫︎自分で判断・意思決定ができない

⚫︎人に対する依存性が強まる

⚫︎その一方で人を信頼できない

⚫︎怒られることを必要以上に恐れる

⚫︎自分らしくいられない

(ともすると「自分らしさ」を見失う)

etc.

 

 

 

こんな影響が及ぶ可能性があるため、

過干渉(過保護も)は別名

 

『やさしい虐待』

 

と呼ばれています。

 

 

 

さてさて、こんなことを読むと

まるで過干渉の親御さんが

「悪い人」「正しくない人」

に見えませんか?

 

 

 

過干渉という

「行為」

は確かに望ましくありません。

 

 

 

だけど、

それをせずにはいられない

「事情」

が本人にはきっとあります。

 

 

 

その大半は

何かと言うと、、、

 

 

=====

 不安!

=====

 

 

 

子どもに逐一

口出し手出しをしていないと

何かが心配なわけです。

 

 

 

実際の相談場面で

聞くことの多い訴えは、、、

 

「うちの子、このままだと・・・

 

⚫︎先々生きづらくなってしまう

⚫︎人さまに迷惑をかける子になっちゃう

⚫︎私みたい(なダメな人間)になるかも

⚫︎ずっと自立できないのでは?

⚫︎周りから嫌われてしまう…

etc.

 

 

 

さらにそのままだと

 

「私自身も・・・

 

⚫︎周りからダメ親だと思われてしまう

⚫︎親と同じような人間になってしまう

⚫︎(子どもが言うこと聞いてくれないと)

 自分は親失格に烙印を押される

⚫︎いつか子どもにまで圧倒されてしまう

(それが怖くてたまらない)

etc.

 

 

 

こういったいろんな不安が

子どもへの関わりを

 

\過剰!/

 

にしてしまうわけです。

 

 

 

親の不安が過干渉を生み、

過干渉が子どもを生きづらくする。

 

 

 

誰も幸せになれない

不幸な悪循環です。

 

 

 

ということで

この悪循環を断ち切りましょう!

 

 

 

何から始めればいい?

 

 

 

それは、

お母さん自身が、

自分で不安に立ち向かう!

 

 

ではなく!!!

 

 

 

その周りにいる味方、

できればパートナーや親といった

「重要他者」が、、、

================

★「彼女の不安を和らげるために

自分にできることはなんだろう?」

と考え、小さなことから実践する

================

 

 

 

 

そもそも不安という感情は、

=================

①自分を受け入れてくれる味方がいる

②その人に不安な気持ちを吐露できる

③それを否定も批判も助言もせずに

 黙って受け取ってもらえる

=================

というプロセスを通じて

軽くなっていく感情です。

 

 

 

この「味方」の力を借りて

パワーが徐々に回復してきた後で、

ようやく本人が

 

★自分の不安に立ち向かう!

 

というプロセスに

入っていけるんですよ。

 

 

 

そう考えると、

子育てするおかーちゃんたちに

一番必要なリソースは

 

★味方★
^^^^^

ということです!

 

 

 

そもそもですよ、

なんで現代のかーちゃんたちは

そこまで子育てに追い詰められて

いると思いますか?

 

 

 

それは

「子」育て

「孤」育て

になっているから。

 

 

 

だから私はこれ以上

 

「かーちゃんでしょ!

だからもっとがんばれ!」

 

なんて言いたくないわけですよ。

 

 

 

代わりにこう言いたいんです。

 

 

 

子育てする周りの方々に、

どうか母親の不安を和らげる

サポートをしてください!

って。

 

 

 

そのためには、

周りにいる近しい人たちが

サポートできる自分になることが最優先。

 

 

 

子どもに不適切にかかわる

母親はひとまずスルーしたままで、、、

 

 

☆その母の周囲にいる人が

自分をねぎらい、勇気づける

☆パワーが湧いたその人が

その母親の味方になっていく

☆そのパワーを使って

今はまだ不適切なかかわりをする

母親の不安を受け取る

☆不安を受け取ってもらうことで

その母親に勇気が湧いてくる

☆そして子育てが

よりよい方向に変化していく

その結果その子が

★その子らしく

★子どもらしく

すくすく育っていける!

 

 

 

こうやって悪循環を

善循環に変えていけたら

どんなにいいでしょうか。

 

 

 

子育てにおいて

子どもだけが救われればいい?

 

 

 

いやいや、せっかくですから、

そこにいるみんなが幸せに

なっていけたらいいですよね^^

 

 

 

どうあがいたって

子育てのキーパーソンは

母親です。

 

 

 

その母をいかに支えていくか。

 

 

 

それが社会(周り)に課せられた

課題ではないかと思っています。

 

 

 

それを元手に

\★みんなしあわせ★/

が果たせるといいですよね(^^)v

 

 

関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事