頑張り屋さんが陥りやすい生きづらさを突破する方法 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
頑張り屋さんが陥りやすい生きづらさを突破する方法 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ 頑張り屋さんが陥りやすい生きづらさを突破する方法 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

頑張り屋さんが陥りやすい生きづらさを突破する方法

頑張り屋さんが陥りやすい生きづらさを突破する方法

 

責任感が強いあまり、

相手が担うべき責任まで負って

しんどくなっていませんか?

 

 

 

責任感が強い人ほど

 

*頑張り屋さんで

*我慢強くて

*可哀想な人を放っておけない

 

 

 

そんな人のために

一所懸命に頑張る。

 

 

 

気づけばぐるぐると

その人のことばかり考えている。

 

 

 

そしてある時

ふと気づくんです。

 

 

 

いつの間にかめちゃくちゃ

心が重くなっているって。

 

 

 

それに気づくと今度は

放り出したくなる。

 

投げ出したくなる。

 

ほかの誰かに

肩代わりしてもらいたくなる。

 

 

 

だけどふっと

「罪悪感」が湧いてきて

また頑張り屋さんに戻って頑張る…。

 

 

 

このままだと

ずっとしんどいですね。

 

 

 

この悪循環を続けてしまうと

中には燃え尽きてしまう人も

少なからずです。

 

 

 

ではどうすれば

この悪循環から脱することできる?

 

 

 

こんなときの

勘違いあるあるは、、、

 

もっと相手を

手助けできる自分になる!

 

 

 

こうやってさらに

\スーパーお世話人間!/

を強める。

 

 

 

相手の幸不幸を

自分の責任のように捉え、

必死にお世話を頑張る。

 

 

 

この頑張りは一見

・優しさ

・思いやり

のように見えますよね。

 

 

 

親がこれをやっていても

「良い親」

な感じがしますよね。

 

 

 

だがしかし!

その実態は!

 

 

 

 

●コントロール

 

です。

 

 

 

親子関係でこれが

行われているならそれは

 

*過保護

*過干渉

 

です。

 

 

 

余談ですが

ここにハマっている人は

対人援助職にも多いです。

 

 

 

相談者が自分で担うべき責任を

援助者が肩代わりする。

 

 

 

その結末は・・・

●お世話する側は

・心身ともに疲労困憊

・自己効力感の低下

・時に恨みめいた感情

●お世話される側は

・依存心の肥大化

・現実能力の低下

・被害者意識の増大

 

 

 

気づかれにくいですが、

『必要以上のお世話』は

する側・される側の双方に

結構なダメージを与えるんです。

 

 

 

なぜこんなことが起こるのか?

 

 

 

そこにあるのは

 

========

自他境界の曖昧さ

========

 

という課題です。

 

 

 

自分の感情と

相手の感情

 

自分の価値観と

相手の価値観

 

自分の責任と

相手の責任

 

 

 

この両者にある

『見えない境界線』

がうまく引けないということ。

 

 

 

なんでそうなった?

 

 

 

大抵は子どもの頃の

わが家での人間関係において

この線がそもそも曖昧だった。

 

 

 

その結果そこで育った子どもも

その境界線がわからないまま。

 

 

 

その状態でいずれ親になり、

わが子との関係で自他境界が

曖昧なまま子育てをする。

 

 

 

するとそこで育った

子どももまた自他境界が

見えないまま育っていく。

 

 

 

こういった不幸を止めるには、

私たち親が自他境界を見分けて

いくことはとっても大切です。

(援助者も同様です)

 

 

 

親子関係だけでなく、

人間関係の中で

 

*重い感じ

*息詰まる感じ

 

を感じたらそれは

自他境界が危うくなっているサイン。

 

 

 

そんな時は立ち止まって

チェックしてください。

 

 

 

これは誰の感情?

これは誰の責任?

これは誰の価値観?

etc.

 

 

 

そうやって自分と相手の

分担を明確に見分けるのです。

 

 

 

その先にあるものが

「良い人間関係」

ですよ。

 

 

 

しあわせ親子も同様。

 

 

 

愛や情という皮をかぶって

子どもの領域に侵入しないよう

くれぐれもご注意ください!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

追伸、個別相談会は

まもなく募集開始です!

 

 

 

久しぶりのガッツリ系の

初回カウンセリングですので

私もドキドキしています(*≧∀≦*)

 

 

もう少々お待ちくださいまし!

 

 

関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事