動画二本アップしました。「悩み(生きづらさ)の仕組み」と「ストレスがDVや虐待の原因ではない」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
動画二本アップしました。「悩み(生きづらさ)の仕組み」と「ストレスがDVや虐待の原因ではない」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ 動画二本アップしました。「悩み(生きづらさ)の仕組み」と「ストレスがDVや虐待の原因ではない」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

動画二本アップしました。「悩み(生きづらさ)の仕組み」と「ストレスがDVや虐待の原因ではない」

動画二本アップしました。「悩み(生きづらさ)の仕組み」と「ストレスがDVや虐待の原因ではない」

 

カウンセリングオフィス トリフォリの高澤です。

アダルトチャイルド未回復で子育て頑張っているママさん・パパさんの回復&子育ての支援を福岡でおこなっています。

 

最近動画をおさぼりしておりましたので、今日は発奮して2本上げてみました。

 

自分の悩み(生きづらさ)の仕組みを理解する

私たちは何を「問題」と見なすかによって対処行動が変わります。

たとえば、「人から嫌われること」への恐れで苦しんでいる人がいるとします。

 

もし私は嫌われているという「考え方」が問題と見なされれば、この考えを変えようとするでしょう。

もし「嫌われていること自体」が問題と見なされれば、嫌われない努力をするでしょう。

もし嫌われることを「気にする」ことが問題と見なされれば、気にしないように努めるでしょう。

 

さてさて、これだと何をどうすればいいか定まりませんね。

片っ端から片付けていくという手もありますが、それだと労力や時間がかかり過ぎるかもです。

 

ではいったいどうすればいいのでしょうか?

その答えは、まずは「問題の仕組み」を理解することから始めることが良いですよ。

 

ここでは問題の構造を簡単に図で書いてみます。

◉目標(理想)
  ↑
  |
(問題)→●解決努力→●副作用
  |
  ↓
●現状(思い込み含む)

 

この図の仕組みはこちらの動画でご紹介しています。

 

 

ストレスがDVや虐待の原因ではない

外出自粛を要する昨今、私も巣ごもりが3週間を迎えました。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

最近ニュースなどでこういった報道をよく見聞きします。

家にいる時間の増加がストレスを肥大させ、その結果DVや虐待が増えている、、、というものです。

 

若かりし頃の私だったら「そりゃストレスたまれば、したくなくてもそうもなるよ!」とのたまっていたことでしょう。いやはや、なんとも、残念だったあの頃の自分…。

 

でも原因は自粛によるストレスではありません。

ストレスが高まった人すべてがDVや虐待に走るわけではありませんもの。

 

ではなにが違うのでしょうか?

そこにはたった一つのことが影響しています。

 

それを動画でご紹介しようと思います。

但し、あまり見てくれのよろしくない無精ひげ、いや、泥棒ひげの顔面で写っておりますので、あらかじめお目汚ししてしまうことをご容赦ください<(_ _)>

 

動画はこちら

 

 

最後に

先日LINEオフィシャルアカウントを作成しました。

登録していただけると無料動画が視聴できたり、また、今後はお役立ち情報のお知らせ、クーポン配信などを行っていく予定ですのでよかったら登録をお願いいたします。

 

登録していただいた方からはブログや動画へのリクエストを受け付けています。

「こんなブログ書いてほしい!」

「こんな動画があれば助かる!」

などなどもお応えしていく予定です。

 

LINEオフィシャルアカウント登録+動画視聴はこちらです。

 

みなさま、今日も一日お疲れさまでした。

 


《お問い合わせフォームはこちら

◉メールアドレス info@trifolie.net

◉相談専用留守電 050-3503-3100


関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事