「子どもにイライラしすぎてしんどい!」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
「子どもにイライラしすぎてしんどい!」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ 「子どもにイライラしすぎてしんどい!」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

「子どもにイライラしすぎてしんどい!」

「子どもにイライラしすぎてしんどい!」

 

こんにちは。

高澤です。

 

 

コロナ禍真っ只中の昨今は

自宅でのリモート作業が中心で、

息子と2人になることしばしばです。

 

 

過ごす時間が長くなると

愛するわが子であっても

イライラなること少なからず!

 

 

更にうちの子思春期突入で

自己主張全開マックス!

 

 

さらにイライラは募ります( ̄▽ ̄)

 

あなたはそんなことないですか?

 

事例「子どもにイライラしすぎてしんどい」

子どもなんて生き物は

欲求と感情

のみで生きているようなもの。

 

 

そんなのと一緒に暮らしてたら

イライラなるのも不思議じゃないですよね。

 

 

そんなお悩みで相談に来た

(仮名)サエコさん。

 

 

かつての彼女はわが子へのイライラを

うまく処理できず、強い怒り、時に

激怒にまで至ることしばしば。

 

 

怒鳴る、叩く…

なんてことも起こりがちでした。

 

 

これで子どもに残ったものは

叱責の内容ではなく、、、

 

●「怒られた」という思い

●恐怖心

 

のみ。

 

 

それが分かっているからこそ

怒りをどうにかしたくて頑張るけど

どうしてもうまくいかない…。

 

 

更に時間が経って落ち着くと

「ああ、またやってしまった…」

と後悔して罪悪感_| ̄|○

という第二波の苦しみ襲来。

 

 

罪悪感はとても苦しい感情です。

 

 

これだけでも十分しんどいのですが、

サエコさんの苦悩はここに留まりません。

 

 

「怒鳴るの叩くの辞めたい!」

と願ってもできない自分に、、、

 

「私はおかしい」

「親失格」

 

なんて烙印を自ら押しては

苦しんでおられました。

 

 

苦しみもここまでくると

日常生活に支障を来たすレベル。

 

非常に苦しいところです。

 

 

 

イライラを募らせる落とし穴

だからこそ

「次こそは絶対に頑張る!」

「絶対怒らない!」

と心に決めて再チャレンジ。

 

 

でも気づけばまた

「怒ってしまった…」

「怒鳴っちゃった…」

「手も出てしまった…」

 

 

頑張っても頑張っても

うまくいかない悪循環。

 

 

その苦しみは

察するに余りあります。

 

 

サエコさんに限らず

こんな悪循環を抱えた方は

決して少なくありません。

 

 

「怒りたくないのに怒ってしまう。

どうしたらいい?

どうしたら怒りがなくなる?」

 

 

一見すると当然の願いのように

感じられますが、実はここに

大きな落とし穴があります。

 

 

そこに気づかないと、

頑張る親御さんほど怒りの炎に油を注ぎます。

 

 

その落とし穴とは

 

 

 

 

 

「怒ってはいけない!」という

“禁止“が逆に怒りを強めてしまう

 

 

サエコさんもこんな

悪循環に陥っていました。

 

 

 

禁止が引き起こす悪循環

●何かのきっかけで子どもにイライラなる

●怒りを抑えながら叱る

(でも子どもは変わらない)

●怒りが強まって「叱る」が「怒鳴る」、

時に「叩く」へシフト

(子どもは怯えて静まる)

●一瞬スッキリなるが、落ち着くと

後悔や罪悪感に苛まれる

●そして決意する

「怒っちゃダメ!」

「次は絶対に怒らない!」

★禁止は人に強いプレッシャーを

逆に与えてしまう

●また何かのきっかけで

子どもにイライラなり…

=スタートに戻ってループ

 

 

サエコさんも言っていた

「怒ってはいけない!」

が怒りを強める悪循環を引き起こしていました

 

 

 

悪循環を切断する最初の一歩

ということで、ここまで分かれば

最初に何をすればいいかハッキリしますね。

 

 

それは

 

 

 

 

★「怒りを感じてもいい!」

 

 

感情はあくまでも

「感じている気持ち」

ですから何を感じても本来自由です。

 

 

だから禁止などせずに、

許可してあげてOKなのです。

 

 

ただし、その

「表現の仕方」

には工夫が必要ですね。

 

 

「あいつムカつくから

刺すことにしました!」

ってわけにはいかないですよね。

 

 

ではどうすればいいか。

 

 

怒りの感情とは本来

*脅威と闘って安全を取り戻す

ためのエネルギーです。

 

 

したがってそのエネルギーを

直にわが子に向けずに

*別の安全な方法で出す

ことをやればOKです。

 

 

サエコさんが選んだ方法には

こんなものがありましたよ。

 

 

 

怒りエネルギーの消化方法

●その場で地団駄を踏む

 

●両足で踏ん張りながら

両手で壁を力いっぱい押す

 

●さっと外に出てランニングの

ふりして近所を全力疾走で走り回る

 

 

ちなみに他の方の例だと

 

●浴槽に溜めた水に顔を

突っ込んで大声で叫ぶ

 

●バランスボールに座って

「イヤだー!」と叫びながら

ビヨンビヨン跳ねる

 

●突然筋トレ→腕立て、腹筋、懸垂

 

●わが家を全力で掃除

 

などなどもありました。

 

 

怒りは闘争のエネルギーです。

 

脅威と闘って敵を追い払い、

自分(と大切な存在)の安全を回復させる

ために欠かせない大切な感情です。

 

 

ですがわが子は「危険な敵」でも

「脅威」でもありません。

 

 

だから本当は

闘わなくていいんです。

 

 

でも、まあ、

闘っちゃうんですけどね 汗

 

 

ということで、

今はうまくいかなくてOK!」

ってことにしときませんか?

 

 

その上でまずはこんなことを

やってみるだけで十分です。

 

 

①怒りを「感じること」を自分に許可する

②怒りのエネルギーの出し方だけ工夫する

③それをトライアンドエラーで続けてみる

 

 

これをやるだけでも

●怒りを激怒に

●激怒を憎悪に

まで悪化させる場面は減らせると思います。

 

 

それだけでなく、

*怒りに取り組んでいる自分

*ちょっとうまくやれるようになってきた自分

なんてものに気づけば、親としての自尊心も

徐々に回復していくものです。

 

 

怒りは感情の中でも

最も強いエネルギーです。

 

 

それに取り組むことは楽ではないですが、

取り組む価値は十分にある感情でもあります。

 

 

かく言う私もまだ取り組み継続中!

ともにがんばろー!

 

 

ではあなたの

健闘を祈っています❗️

 

 

 


最近いろいろ始めました!

 

【LINE公式アカウント】

無料セミナーの案内、動画や資料の

プレゼントを不定期でおこなっています。

 

次回プレゼント予定は、、、

①セルフモニタリングシート(ストレス反応を書き出して整理するシート)

②シートの書き込み方動画

整理して書き出すだけでも立派なストレス対処になりますよ。お楽しみに!

 

●登録QRコードはこちら↓

 

●URLはこちら↓
https://lin.ee/eq737Tv

 

登録が終わった方は、チャットで「モニタリングシート」とメッセージを送ってくださいね。動画が出来上がり次第プレゼントいたします!

 

==============

 

【メールマガジン】

「うちの親みたいになりたくない!」親御さん向けメルマガです。

子育て支援セミナーやお茶会などの情報も

順次こちらからお知らせしてまいります。

 

●登録用QRコードはこちら↓

 

●URLはこちら↓

https://www.mag2.com/m/0000277231

 


関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事