なぜ子育てに関与しない父親がいるのか? | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
なぜ子育てに関与しない父親がいるのか? | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ なぜ子育てに関与しない父親がいるのか? | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

なぜ子育てに関与しない父親がいるのか?

なぜ子育てに関与しない父親がいるのか?

 

【子育て相談=母親】

 

 

 

わが子が

 

・乳幼児であれ

・児童であれ

・思春期であれ

・それ以降であれ

 

相談の場に出向いてくるのは

9割以上の確率でお母さんです。

 

 

 

年齢が進むと

子どもが不登校だったり

引きこもったりして

家で暴れることもある。

 

 

 

そんな緊急事態になっても

お父さんはほとんど相談の場に

顔を出すことはありません。

 

 

 

相談が進む中で

途中から出てくるお父さんは

まだ全然良いほうで、

 

最後の最後まで

1秒も顔を出さない父親は

決して少なくありません。

 

 

 

じゃあなんで

わが子の一大事ですら

父親が関与しないのか。

 

 

 

それは、、、

 

令和の時代になっても、、、

 

 

 

仕事で稼ぐのが父の役割!

だから子育ては母の役割!

 

 

なんて陳腐な価値観が

潜在的には蔓延しているから。

 

 

 

だから子どものことで

問題が起こったとてそれは

母親の責任!

というわけです_| ̄|○

 

 

 

でもですね、

ちょっと想像してみてください。

 

 

 

乳飲み子を抱え、

その世話をずっとやりつつ

職場で働いている自分の姿を。

 

 

 

元気すぎて動き回る

わが子を職場に毎日連れていき、

お世話しながら仕事をする自分の姿を。

 

 

 

こんなもの、

父であろうが母であろうが

無理に決まってますよね。

 

 

 

それなのに

父親族はなぜ仕事に

集中できるのか?

 

 

 

それは母親たちに

「やってもらっているから」

に他なりません。

 

 

 

つまり、

「働いてやってる!」

のではなく、

 

「働く環境を整えてもらってる!」

が正確な表現な訳ですよ。

 

 

 

それに、

そもそも家族を持ったんだから

働くのは偉くもなんともない、

 

\ごくごく当たり前のこと!/

 

 

 

それをできるように

してもらっている奥さんに

ちゃんと感謝してるのかい?

って言いたくなるんですよね。

 

 

 

もう一回想像して見てください。

 

 

 

思い通りにならない

わが子を育てるために

 

*自分のことを後回しにし

*「母親」というプレッシャーを抱え

*日々欲求と感情の塊である

わが子に接していく

 

 

 

これがどれほど大変で、

どれほど不安定になるか。

 

 

 

そもそも子育ては

大変な作業なんです。

 

 

 

だから

イラついたり

不安定になるのは

実は自然なことなんです。

 

 

 

ではそんな状態の中で

子育てせざるを得ない母を

誰が支えればいいでしょうか?

 

 

 

それが

 

★父親(夫)

 

ですがな!

 

 

 

「仕事してるから」と

子育てから逃げるのではなく、

それを頑張ってやってくれている

母(妻)をしっかりサポートする

 

 

 

これが子育てにおける

“真の父の役割“だと

私は信じています。

 

 

 

一方で、

イクメンという言葉以降、

必要以上に愛着を育むことにまで

手を出す父も多いと聞きます。

 

 

 

これ、一見

よさそうですよね。

 

 

 

が、しかし、

子どもの愛着は本来

母子間

で育つもの。

 

 

 

子どもの愛着を育む素養は

父と母では天と地ほどの差があるのです!

 

 

 

だからこそ父はその聖域に侵入せず、

母子間で愛着がきっちり育まれるよう、

先と同様に母(妻)の安定化をサポート

することこそ父(夫)の真の役割!

 

 

 

子育てから逃げるでもなく、

侵入しすぎるでもなく、

 

★我が家に安心安全をもたらす!

 

 

 

私たち父親は

親としてもっともっと

育つ必要があるのではないかと

思うわけなのですよ。

 

 

 

父が母を支え、

母が子を支える。

 

 

 

これこそが

機能不全家族の対極にある

★機能する家族

ではないでしょうか。

 

 

 

我々父親族は奥さまから

 

「大変ではあるけど、

あなたのお陰で 子育て楽しめてるよ♪」

 

と言われて初めて一丁前。

 

 

 

仕事をできる環境を

母に整えてもらっているのなら、

安定して子育てできる環境を

母のために整えていくこと。

 

 

 

これこそが

私たち父親にできる

母親(妻)への最大の恩返し♪

 

 

 

私は常々そう思っています。

 

 

 

関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事