[子育て日記再開しました]わが家は「ふつう」で「あたりまえ」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ
[子育て日記再開しました]わが家は「ふつう」で「あたりまえ」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリロゴ [子育て日記再開しました]わが家は「ふつう」で「あたりまえ」 | 子育て感情セラピー|カウンセリングオフィストリフォリ

[子育て日記再開しました]わが家は「ふつう」で「あたりまえ」

[子育て日記再開しました]わが家は「ふつう」で「あたりまえ」

こんにちは。

 

 

 

今さら感半端なしですが、

わが家での子育てを過去も含めて

書いてみることにしました。

 

 

 

さて、私の子ども時代のわが家とは違って、

何かしらやらかしたとき以外の息子は

いつものんべんだらりのリラックスモード。

 

 

 

約束事さえやってれば暴言・暴力どころか

基本細かいお小言もないわが家です。

 

 

 

にもかかわらず度々やらかす息子ちゃん。

 

 

 

「あいつ、あほなのかな」

「うん、あほなんだよ」

なんて奥さんとよく話しております。

 

 

 

たとえば、小学生あるあるかとは思いますが、

・宿題をしない

・忘れ物しょっちゅう

・怒られたくなくてその場しのぎの嘘をつく

・何回言われても同じやらかし繰り返す

・約束を破る

・散らかしたのに片づけない

・時折逆ギレをかます

・汗まみれの臭い足で家中歩き回る

 

 

 

先日など結構なやらかしをしたので

それなりのインパクトで叱ったところ、

しゅんとなるかと思いきやまさかの逆ギレ。

 

 

 

「そんな怒らんでもいいやろ!!!」と。

 

 

 

そこで勢い余ってわたくし、

「これくらいでなんね!

とうちゃんの子どもの頃やったら

ぶっ飛ばされてるところやけんね!」

と応戦。

 

 

 

すると今度は

「子どもに暴力振るう親はダメやん!

そんなことするとうちゃんのとうちゃんが

おかしいやん!!」と。

 

 

 

ああ、たしかに…と返す言葉もなく。

 

 

 

子どもの頃の私は

「父親は飲んで暴れるのが当たり前」

「怒鳴ったり叩いたりするのがふつう」

とすっかり思い込んでおりました。

 

 

 

しかし息子にとっての「ふつうのわが家」は、、、

 

●みんなで楽しく過ごすところ

 

●みんなが笑顔でいるところ

 

●ケンカしてもどうせ仲直りできる

 

●かあちゃんもとうちゃんも

何があっても自分を嫌いにならない

 

●子どもの自分が大切で当たり前

 

、、、だそうです。

 

 

 

で、改めて思いました。

というか教訓です。

 

 

 

「自分は愛される存在」で

「人は信頼できる存在」で

「世界は概ね安全な場所」。

 

 

 

子どもたちにとってこれが

「ふつう」になるのか、それとも

「ありえない」になるのかをわが家は

大きく左右するんだなって。

 

 

 

そう思うと親の責任って

けっこう重大なんだなと思った次第。

 

 

 

ということで、

子育てで一番初めに大切なことは、

*私たち親自身が自分を整えること

*自分で自分を落ち着かせられること

 

 

 

まずはここ大事!と思った先日でした。

 

 

関連記事

まずはお気軽にご相談下さい 【無料動画】生きづらさを抱えた母親の育児がもっと楽になる秘訣

おススメの記事